現在位置: ホーム イベント CMSI 若手技術交流会 [第三回]

CMSI 若手技術交流会 [第三回]

作者: admin — 最終変更 2018年01月09日 12時33分
日時 2011年11月25日
09時30分 から 17時00分 まで
場所 東京大学先端科学技術研究センター 13号館3F講堂
カレンダーに追加 vCal
iCal

 

【開催要項】

日時:    2011年11月25日(金) 
9:30 - 17:00 (講義および研究発表)
17:00 - 19:00 (情報交換会) 

会場:    東京大学先端科学技術研究センター (駒場第二キャンパス内) 
13号館3F講堂 [アクセス]

参加費: 無料  (情報交換会の参加費も無料)

[参加申込みページへ]

【概要】

CMSI若手技術交流会は、 計算科学、物質科学の分野で活躍されている研究者を中心に運営されています。 
本交流会は次の三点を目指します。 
(1)  並列計算技術の積極的な活用と更なる発展。 
(2)  各分野で発展してきた強力な計算技術・理論的手法を分野を超えて共有すること。 
(3)  これらを通じた異分野間の相互発展。

先日、世界一を獲得した京速コンピュータ「京」は 完成時には8万以上のCPU(ノード)から構成される予定です。 この様な超規模のマシンを有効活用するには高い並列数と実行効率が要求されます。 計算機科学と物質科学の力を合わせることで科学計算の可能性を広げ、新たな研究土台を生み出す技術交流を指向しています。 
今回は7月、9月に続く第三回目となります。前回と同様の講習に加え、 新しく着任されたCMSI研究員・教員による研究紹介を予定しています。 講習の部は、初級~中級者を対象としており、題目は、 "生体分子におけるパスサーチ・パスサンプリング"  及び  "連成連結シミュレーションとその周辺" です。 物質科学、計算機科学を中心に、幅広い分野の方を対象としています。 興味を持たれた方はお気軽にご参加ください。

※CMSI 拠点研究員の方は参加必須です。(特別な理由で不参加の場合は、その旨連絡ください) 
※CMSI重点研究員の方も参加できるよう、雇用責任者の方は日程調整をお願い申し上げます。

 

【プログラム】

◆第1部:講義◆
[1] 「生体分子におけるパスサーチ・パスサンプリング」 
<講師> 藤崎 弘士  (日本医科大学) 
9:30~10:30  「パスサンプリング入門:概念」 
10:30~10:45               休憩  
10:45~11:45  「生体分子における最少自由エネルギー経路探索:具体例と技術的詳細」

11:45~13:00         ----- 昼食 -----

[2] 「連成simulationとその周辺」 
<講師> 青柳 睦  (九州大学)  
13:00~14:00  「連成simulationの具体例と類型化」 
14:00~14:15               休憩 
14:15~15:15  「連成simulationの周辺:仮想粒子法,時間発展の並列化,等」

15:15~15:40         ----- 休憩 -----


◆第2部:研究発表◆
[1]  Truong Vinh Truong Duy  (JAIST) 
15:40~16:00  「Towards Petascale Hybrid Parallelization of OpenMX」

[2]  河津 励  (京都大・IFC) 
16:00~16:20  「ブリッジを経由する励起エネルギー移動の計算」

[3]  山地 洋平  (東京大・工) 
16:20~16:40  「Fermi-surface and band topology in correlated electrons」

[4]  郭 志新 Zhinxin Guo  (東京大・工) 
16:40~17:00  「Thermal conductivity of graphene nanoribbons on SiC substrate」

[情報交換会] (※軽食付き)
17:00~19:00 (予定)

 

【旅費・宿泊】

旅費は、CMSI に関係する研究者に対し、予算の範囲内で支給いたします。

【お問い合わせ】

CMSI 事務局
email: adm-office@cms-initiative.jp
TEL: 04-7136-3279