現在位置: ホーム イベント スクール(講義、講習会、スクール、学校、合宿) CMSIハンズオン(本郷): OpenACC 2.0によるGPGPUコンピューティング

CMSIハンズオン(本郷): OpenACC 2.0によるGPGPUコンピューティング

作者: admin — 最終変更 2018年01月09日 10時37分
【CMSI hands-on(Hongo): GPGPU computing using OpenACC 2.0】
日時 2014年08月28日
10時00分 から 17時30分 まで
場所 東京大学理学部1号館 447号室
カレンダーに追加 vCal
iCal

【開催要項】

日程: 平成26年8月28日(木) 10:00~17:30
会場: 東京大学理学部1号館 447号室(変更しました)
講師: Michael Wolfe(The Portland Group)
受講料
無料
受講人数:15名(先着順) ※参加申込受付中です。
主催: 計算物質科学イニシアティブ(CMSI), NVIDIA Corporation

◆本講習会の対象者◆
* OpenACC 2.0を用いたGPGPUコンピューティングに興味のある方
* UNIXでのファイル操作、編集、コマンドの実行に慣れている方

◆注意点◆
* 実習を行うため、sshで接続可能なPCを持参ください。

◆時間割◆
10:00 - 12:00 Michael Wolfe氏の講演を中心とした講義
13:00 - 14:00 実習の準備(アカウント発行等含む)
14:30 - 17:30 計算機を利用した実習

実習資料: 資料1 資料2

<参加申込>

【開催趣旨】

CMSIでは、「京」だけでなく、今後のスーパーコンピュータの活用に向け、GPGPUやアクセラレータを利用するアプリケーションの開発も支援していきたいと考えており、その一環として、2014年度のCMSI配信講義「CMSI科学技術特論B」(*1)でも、NVIDIA社の協力をいただき、OpenACCの講義を開催しました。このたび、PGIコンパイラの開発責任者であるMichael Wolfe氏をお招きして、配信講義等でGPGPUの概要を理解した方に向けて、GPGPUに向けてPGIコンパイラが生成するコードに関する講演および、CMSIのテスト用GPGPUクラスタを用いた実習を開催します。

*1 配信講義の資料と講義動画は、以下のURLから利用できます。
http://www.cms-initiative.jp/ja/events/2014-haishin

 

【お問い合わせ】

計算物質科学イニシアティブ事務局 
〒277-8581 千葉県柏市柏の葉 5-1-5 
TEL  04(7136)3279 / FAX  04(7136)3441
email  adm-office[at]cms-initiative.jp

« 2020 年 7月 »
7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031