現在位置: ホーム 研究支援 計算資源利用

計算資源利用

作者: admin — 最終変更 2014年04月02日 11時59分
「計算物質科学イニシアティブ」(CMSI)は、文部科学省「HPCI戦略プログラム (SPIRE)」分野2<新物質・エネルギー創成>の研究を推進するため、計算資源をCMSIメンバーに提供しています。 なお、それぞれの計算資源の利用資格に関しては、個々の運用機関の利用のルールに従います。

東京大学物性研究所 システムB&C <戦略利用枠>

CMSIメンバーに向け、東京大学物性研究所では、システムC (Fujitsu PRIMEHPC FX-10)の約60%とシステムB(SGI ICE XA)の20%の計算資源を提供しています。

もっと読む

自然科学研究機構 岡崎共通研究施設 計算科学研究センター <戦略拠点メンバー利用枠>

CMSIメンバーに向け、自然科学研究機構 岡崎共通研究施設 計算科学研究センターでは、全システムの約20%の計算資源を提供しています。

もっと読む

東北大学金属材料研究所 SR16000 <CMSI枠>

CMSIメンバーに向け、東北大学 金属材料研究所 計算材料学センターでは、スーパーコンピューター(HITACHI SR16000 model M1)の約20%の計算資源を提供しています。

もっと読む

東京大学情報基盤センター Oakleaf-FX

CMSIのメンバーに向け、CMSIでは、東京大学情報基盤セ ンター Oakleaf-FX, Oakbridge-FXの132ノードの計算資源を提供しています。

もっと読む

CMSI PCクラスター psi

CMSIメンバーに向け、CMSIでは、40ノードのPCクラスタの計算資源を提供しています。

もっと読む

CMSI データポスト処理システム phi

CMSIメンバーで、「京」コンピュータ利用者、あるいはCMSI神戸拠点利用者に向け、CMSIでは、16ノードのPCクラスタの計算資源を提供しています。「京」コンピュータとは10GbEのネットワークで接続されており、「京」コンピュータのシミュレーションデータのプレ/ポスト処理、可視化等に利用できます。

もっと読む

視覚化ソフトウェアAVS/Express

計算物質科学で得られた成果の可視化によるアウトリーチ活動を促進するために、CMSIではCMSI研究推進メンバーに対し、サイバネットシステム社のAVS/Express 8.0の利用提供を開始しました。

もっと読む