計算分子科学研究拠点 第1回研究会 <終了>
◎ 開催要項
2月5日(土) 9:00 - 16:30 口頭発表
◎ プログラム内容
<第1日目:2月4日(金)>
◆座長 榊 茂好 (*1)◆
13:00-13:05 開会のご挨拶 (東京大学大学院総合文化研究科/分子科学研究所 高塚 和夫)
13:05-13:10 ご挨拶 (分子科学研究所 大峯 巖)
13:10-13:15 ご挨拶 (文部科学省)
13:15-13:20 ご挨拶 (計算科学研究機構 平尾 公彦)
13:20-13:25 事務連絡 (事務局)
13:25-13:40 休憩
◆座長 平田 文男 (*2) 拠点報告[全体・研究課題]◆
13:40-14:10 全体 (東京大学大学院総合文化研究科/分子科学研究所 高塚 和夫)
14:10-14:30 第1部会報告 (神戸大学大学院システム情報学研究科 天能 精一郎)
14:30-14:50 第2部会報告 (分子科学研究所 信定 克幸)
14:50-15:10 第3部会報告 (名古屋大学大学院工学研究科/分子科学研究所 岡崎 進)
15:10-15:30 第4部会報告 (東京大学大学院工学研究科 山下 晃一)
15:30-15:45 休憩
◆座長 岡崎 進 特別講演◆
15:45-16:30 「Computation and the nano-bio-med frontier - nothing amuses more harmlessly than computation ...」
(Temple University) Michael L. Klein
16:30-17:15 「生きている微生物の電気化学:エネルギー獲得システムを目指して」
(東京大学大学院工学研究科/先端科学技術センター 橋本 和仁)
17:15-17:30 休憩・移動
17:30~19:30 懇親会 (場所: 自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター 中会議室)
<第2日目:2月5日(土)>
◆座長:山下 晃一 招待講演1◆
9:00-9:20 「計算物質科学イニシアティブ(CMSI)について」 (東京大学大学院理学研究科/物性研究所 常行 真司)
9:20-9:50 「物性物理学における量子モンテカルロ法の応用(仮題)」 (東京大学物性研究所 川島 直輝)
9:50-10:20 「イネ萎縮ウイルスと超好熱菌由来ウイルス様粒子のX線結晶構造解析」 (大阪大学蛋白質研究所 中川 敦史)
10:20-10:35 休憩
◆座長:斉藤 真司 (*2) 招待講演2◆
10:35-11:05 「水和と構造揺らぎの分子理論」 (京都大学大学院工学研究科 佐藤 啓文)
11:05-11:35 「分子シミュレーションと溶液理論の融合によるソフト分子集団の自由エネルギー解析」 (京都大学化学研究所 松林 伸幸)
11:35-12:05 「ソフトマターのマルチスケールシミュレーション」 (京都大学大学院工学研究科 山本 量一)
12:05-13:20 昼食・休憩
◆座長:永瀬 茂 (*2) 招待講演3◆
13:20-14:00 「FMO-LCMO法:フラグメント分子軌道を用いたタンパク質の全系電子状態計算」
(東京大学大学院理学研究科/物性研究所 常行 真司)
14:00-14:30 「フラグメント分子軌道法の展開」 (京都大学大学院薬学研究科/産業技術総合研究所 北浦 和夫)
14:30-14:45 休憩
◆座長:江原 正博 (*2) 招待講演4◆
14:45-15:15 「光機能性蛋白質の励起状態と機能」 (京都大学大学院工学研究科 長谷川 淳也)
15:15-15:45 「生体機能の分子シミュレーション」 (京都大学大学院理学研究科 林 重彦)
15:45-16:25 「相平衡・相変態の計算材料科学」 (北海道大学大学院工学研究科/東北大学金属材料研究所 毛利 哲夫)
16:25-16:30 閉会のご挨拶 (東京大学大学院総合文化研究科/分子科学研究所 高塚 和夫)
(*1) 座長の所属: 京都大学/分子科学研究所
(*2) 座長の所属: 分子科学研究所
◎ 参加登録・旅費申請
[ 参加登録フォーム ]
- 参加登録> 締切 2011年1月31日(月)
- 旅費申請> 締切りました。
- 定員に達し次第、参加登録および旅費申請を締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください。
- 計算物質科学に興味をお持ちの方であれば、どなたでもご出席いただけますが、旅費申請については計算物質科学および関連分野の研究者に限らせていただきます。 また、CMSI以外のプロジェクトに専念義務のある方は、専念義務のあるプロジェクトにて旅費受給に支障がないことを確認の上、旅費の申請をお願いします。
- 本研究会で支給する宿泊費用は、2月4日(金)のみとなりますのでご了解ください。
◎ 宿泊
- 周辺の宿泊情報は [こちら] をご参照ください。
- 自然科学研究機構の共通宿泊施設(ロッジ)の予約を希望される場合は、nanogc1@nanogc.ims.ac.jp 森川宛に電子メールにてご連絡をお願いします。(@マークを半角@マークに変更してからお送りください)尚、部屋数は限られておりますので、予めご了承の程よろしくお願い致します。
◎ お問い合わせ
(プログラム・宿泊関連)
自然科学研究機構 分子科学研究所 ナノ統合拠点
〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38番地
TEL 0564-55-7074 / FAX 0564-55-7025
email nanogc1@nanogc.ims.ac.jp ※尚、このメールアドレスに送る場合は、@マークを半角@マークに変更してからお送りください。
(旅費関連)
計算物質科学イニシアティブ
〒277-8581 千葉県柏市柏の葉 5-1-5
TEL 04(7136)3279 / FAX 04(7136)3441
email contact@cms-initiative.jp ※尚、このメールアドレスに送る場合は、@マークを半角@マークに変更してからお送りください。
◎ 主催・協賛
主催: 分子科学研究所 計算分子科学研究拠点
協賛: 次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発