現在位置: ホーム イベント スクール(講義、講習会、スクール、学校、合宿) CMSI 若手技術交流会(合宿) [第9回]

CMSI 若手技術交流会(合宿) [第9回]

作者: 三浦 淳子 — 最終変更 2018年01月09日 10時51分
日時 2014年01月28日 13時00分 から
2014年01月30日 15時00分
場所 熱海 水葉亭 (静岡県熱海市)
カレンダーに追加 vCal
iCal

【開催要項】

日時  :2014年1月28日(火)13:00 ~ 30日(木)15:00 (終了予定) 
会場  :熱海 水葉亭 (静岡県熱海市) [アクセス]
定員  :40名程度
主催  :計算物質科学イニシアティブ(CMSI)
参加費 :無料 ※宿泊関連費用が別途かかります。
(宿泊は和室4名一室となりますのでご了解ください。)

※物質科学、計算科学に関連する研究開発を推進している方はどなたでも参加可能です。
実験家や企業の方も是非ご参加ください。無線LAN機能を内蔵したノートPCをご持参下さい。 
※宿泊の手配は事務局にて行います。
※参加に関する詳細は、お申込いただいた方に別途メールでご案内します。(1月20日頃を予定)

[参加申込み]

 

【概要】

第9回CMSI若手技術交流会では、近年、HPCでの重要性が増している演算加速機構について学ぶことを目的に、GPGPUおよび、Xeon Phiの仕組み・使い方に関する講習を行い、参加者が演算加速機構に触れる機会を提供します。
また、講習に引き続き、参加者のアプリやサンプルプログラム等のGPGPU・Xeon Phi対応、チューニングについて、実習の時間を設けます。この実習では、専門家にいつでも相談できる環境を準備し、プログラグのサポートを行います。

※CMSI 拠点研究員の方は参加必須です。(特別な理由で不参加の場合は、その旨連絡ください) 
※CMSI重点研究員の方も参加できるよう、雇用責任者の方と日程調整をお願い申し上げます。

 

【プログラム(仮)】

※内容は予告なく変更の可能性がありますのでご了解ください。
[第1日:1月28日]
13:00-14:00 「Open ACCの現状と今後(仮)」  Dr. Michael Wolfe (PGI)
Dr. Michael Wolfe はPGIコンパイラの開発者であり、
OpenACC Corporate Officers で Secretary のポジションを務めておられます。
今回は、Open ACCの現状や、今後のプランについて講演して頂く予定です。
14:00-18:00 OpenACC/CUDA を用いたGPGPU プログラミング講習 (NVIDIA)
18:00-19:30 夕食
19:30-21:30 研究紹介:異分野交流を目指して

[第2日:1月29日]
9:00-12:00 XeonPhi のプログラミング講習(エクセルソフト)
12:00-13:00 昼食
13:00-18:00 GPU およびXeonPhi を用いた実習
18:00-19:30 夕食
19:30-21:30 座談会「これからの計算科学における演算加速機構」

[第3日:1月30日]
9:00-12:00 GPU およびXeonPhi を用いた実習
12:00-13:00 昼食
13:00-14:00 GPU およびXeonPhi を用いた実習
14:00-14:30 成果発表
14:30-15:00 今後の活動について

 

【旅費・宿泊】

旅費・宿泊費は、計算科学に関連する研究者に対し予算の範囲で支給いたします。

 

【お問い合わせ】

ご不明な点はCMSI事務局にお問い合わせください。
email: adm-office@cms-initiative.jp
TEL: 04-7136-3279