次世代スーパーコンピュータ物質科学シンポジウム
- シンポジウム開催のお知らせ
- 開催報告 (2010/06/06)
文部科学省が推進する次世代スーパーコンピュータ戦略プログラムの5つの分野で、戦略機関のフィージビリティスタディ(FS)が平成22年1月より始まりました。第2分野「新物質・エネルギー創成」では東京大学物性研究所が代表機関となり、「計算物質科学:基礎科学の源流から物質機能とエネルギー変換を操る奔流へ」という戦略目標を掲げ、自然科学研究機
構分子科学研究所、東北大学金属材料研究所ほか、関連研究機関と連携して、物性科学、分子科学、材料科学をカバーする拠点形成を目指しています。本シンポジウムでは、戦略機関の組織、運営方法、人材育成等に関する準備状況を関連研究者の皆様にご紹介し、意見交換をいたします。また戦略課題の候補となる研究について、各分野の代表的な研究者にレビューをお願いしています。
11:00 物性研究所長 家泰弘 挨拶
文部科学省審議官 倉持隆雄 挨拶
次世代スパコン戦略委員会委員 寺倉清之 挨拶
11:20 文部科学省計算科学技術推進室長 井上諭一
次世代スパコンプロジェクトについて
11:35 理化学研究所 平尾公彦 計算科学研究機構について
11:50 戦略機関FS統括責任者 常行真司 分野2戦略機関の準備状況
12:10 意見交換会
(株)東芝 伊藤聡 コメント(企業の立場から)
(株)豊田中央研究所 兵頭志明 コメント(企業の立場から)
13:00 昼食
<レビュートーク>
14:30 東京大学 今田正俊 「新量子相・新物質の基礎科学-1」
14:50 神戸大学 天能精一郎 「新量子相・新物質の基礎科学-2」
15:10 東京大学 押山淳 「次世代先端デバイス科学」
15:30 名古屋大学 岡崎進 「物質変換と分子機能」
15:50 Coffee break
16:10 物性研究所 杉野修 「エネルギー変換-1」
16:30 東京大学 山下晃一 「エネルギー変換-2」
16:50 北海道大学 毛利哲夫 「材料機能と計算材料科学」
17:20 閉会
17:30 終了