現在位置: ホーム イベント 材料科学分野・並列計算プログラミング講習会および計算課題研究会 <終了>

材料科学分野・並列計算プログラミング講習会および計算課題研究会 <終了>

作者: admin — 最終変更 2013年10月30日 05時22分
日時 2011年01月18日 09時15分 から
2011年02月09日 15時00分
カレンダーに追加 vCal
iCal

 

下記の日程で、材料科学分野主催の次世代スパコン活用に向けた並列計算(MPIプログラミング)講習会、計算課題研究会を開催します。
いづれもPJに重点課題提案している関係者の参加を優先しますが、一般の方の参加、聴講も歓迎します。先着順で、合計50名で打ち切りとさせていただきます。
なお、次の (1)、(3)は、当日、資料実費をいただきます(概ね2500円以内)。

参加お申込み方法 ● 名前 
● 所属 
● メイルアドレス 
● (1)-(4) のいづれかに参加希望か 

を書き、下記までメイルでお申し込みください。 ※先着順、概ね総員50名で打ち切り。


《お申し込み先》
北海道大学 毛利哲雄 tmohri@eng.hokudai.ac.jp (@マークを半角@ に変更してお送りください)

 

(1) MPIプログラミング講習会

開催日時: 1月18日(火) AM 9:15 - PM 5:30 
場所:    京都大学 福井謙一記念研究センター [地図] 
講師:     青山 幸也氏 (理研) 
費用:    資料実費 (概ね2500円以内)

 

(2) 計算課題研究会  ―実用材料の飛躍的高性能化にむけたマルチスケール組織設計・評価手法の開発―

開催日時: 1月19日(水) AM 9:30- 12:00 
場所:    京都大学 福井謙一記念研究センター [地図]
内容:    幾つかのグループから検討研究課題の紹介、discussion
(午前中は公開の研究会、13:00-15:00は課題関係者のみの会合) 

<プログラム> 
9:00-9:40      基調講演               
香山 正憲 (産総研・関西)

9:40-10:20     「全電子混合基底法の開発と応用」  大野 かおる (横浜国立大学) 
「ポテンシャル繰り込み理論を用いた材料の熱力学的諸特性解析」  佐原 亮二 (東北大学)

10:20-10:40  ~ 休   憩 ~

10:40-11:40   「自由エネルギーの高精度計算について」  陳 迎 (東北大学)
「連続変位クラスター変分法の展開」  毛利 哲雄 (北海道大学)
「第一原理計算とクラスター展開法による酸化物の相平衡」  田中 功 (京都大学)

11:40-12:40  「フェーズフィールド法に基づく組織形成シミュレーションから材料特性計算へ」  小山敏幸(名古屋工業大学)
「強誘電体分極特性のferamフリーソフトウエアによる高速分子動力学計算
~次世代スパコンで何をするのか何ができるのか~」  西松 毅 (東北大学) 
「凝固現象のフェーズフィールドモデルの高精度化と凝固組織予測への課題」  大野 宗一 (北海道大学)

 

(3) MPI プログラミング講習会

*(1)と同じ内容 
開催日時: 2月8日(火) AM 9:15- PM 5:30 
場所:    東北大学金属材料研究所 2号館7階セミナー室 [地図] 
講師:     青山 幸也氏 (理研) 
費用:    資料実費 (概ね2500円以内)

(4) 第一原理ソフトTOMBO関連の講習会

*(1)または(3)を踏まえて行います。 
開催日時: 2月9日(水) AM 9:30- 15:00 (予定) 
場所:    東北大学金属材料研究所 2号館7階セミナー室 [地図]

<プログラム> 
9:30- 「全電子混合基底法の概要ー他プログラムでは出来ないことー」  川添良幸 (金属材料研究所) 
10:00- 「全電子混合基底法のインプリメント内容」  大野かおる (横浜国立大学) 
11:00- 「絶対値算定の可能なGW近似」  野口良史 (東京大学物性研究所) 
13:00- 「TOMBOの使い方」実習  佐原亮二 (金属材料研究所)
14:00- 全員:TOMBOを使い始めたい人のための個別相談